トランクルームに保管できるものとして、主に以下のようなものが挙げられます。
家具類 | たんす、書棚、ベッド、じゅうたん、台所用品、食器など |
---|---|
家庭用機器類 | 冷暖房機器、音響機器、自転車、二輪車・自動車パーツなど ※危険物を含まないもの |
楽器・娯楽用品類 | ピアノ、スキー板、スノーボード、サーフボード、玩具、アウトドア用品など |
衣服類 | 和服、洋服、身の回り品など |
毛皮製品 | 毛皮コート、毛皮襟巻など |
美術工芸・収集品 | 絵画、彫刻、書跡、陶磁器、漆工品、骨とう品など |
アクセサリー | ブレスレット、ネックレスなど |
事務用機器類 | 複写機、タイプライター、キャビネット、コンピュータ、金庫など |
文書・書籍類 | 事務文書、帳簿、図面など |
記録媒体類 | 磁気テープ、磁気ディスク、フィルム、レコードなど |
工具 | 電動工具、小型工作機械など |
建築資材 | 木材、鉄材、ブルーシートなど |
園芸用品 | プランター、支柱、ネット、ビニールなど ※腐葉土・牛糞など臭いが強いものを除く |
茶道道具 | 茶碗、茶筅、釜、棚など |
トランクルームサービスでは、収納に適したものと適さないものがあります。
まず、収納を禁止しているものとして、以下があります。
貴重品
現金・有価証券・預金通帳・貴金属・印鑑など
可燃物、危険物
ガソリン・ベンジン・シンナー・マッチ・ガスなど
その他
生物・腐敗物・変色するもの・悪臭を発するもの・盗品など・濡れているもの
トランクルームを全てのお客様に快適にご利用いただくために、以下の行為を禁止しております。
施設内での喫煙
火気の使用
施設内での飲食
施設内及び施設建物内
にゴミ等の放置
施設内及び施設建物内
に損害を及ぼす行為
住居、事務所としての利用
滞在及び宿泊
ペットの持ち込み